寝る前にしていること

こんにちは!
沖縄は、台風22号の影響で
雨が激しいですね
雨とは関係のない今日のブログですが、
私は、2014年から、溝口メンタルメンタルスクールに通い
溝口スクールのコンテンツをほとんど受講し習得。
その溝口先生から、今日届いたメルマガには、
中村天風先生の言葉や、
溝口メンタルスクール卒業生の井上先生の言葉が
書かれ解説されていました。
私も、井上先生の書籍
「一日中村天風」人生のすべてを作る思考
どんな時でも思い通りに生きられる91のヒントを
購入し読んでいます。
共感できるし、納得のいく書籍です。
その井上先生の言葉は、
「朝・昼・夜潜在意識に積極的要素を取り入れ続ける」
とあり、
天風先生は、
寝際に習慣の大切さを家とあることに語っていて
天風先生は、
鏡に顔を映し、眉間をじっと見て
「お前信念強くなる」と言って寝る
と書かれています。
今朝の溝口先生のブログを拝見し、
私もおなじことをしてる、って
嬉しくなった。
というのも、私は、天風先生のお話や書籍、井上先生の書籍を
読んで、寝る前の習慣をしたわけではないのです。
ただ、
布団に大の字で横になると
一日が終わった~気持ちいな~って
幸せホルモン(セロトニン)が出てるのを感じ
それもその瞬間だけで、
明日は・・・のことを考えては
あーだこーだと
段取りをし、頭が、セント~モード(笑)に・・・
気が付いたら、自分の顔が怖い顔になり、
口角が下がり、目元も下がり
疲れた~顔になって
寝ようとしてる自分がいた
人は幸せホルモン(セロトニン)を出すためには、
「笑顔で」…とか
、「口角を上げましょう!」とか
いいますよね?
また、日常では皆さん
そのことに気を使っていると思いますが、、、、
寝る間際は????
きっと私みたいに、
ブスーっといった顔で寝てるんだと思う。(笑)
だって誰にも見られないし・・・・とか
「口角を上げて寝る」
ことなんて考えもしないですよね
私はこの口角を上げ
寝ることをしてます
そこで
気が付いたことは、
寝際に口角を上げると
①脳が喜んでる感じ・・・
②心がウキウキしてる感じ・・・
③幸せオーラに包まれた感じ・・・・
を味わったのを覚えてます。
嬉しい事があったわけではないのに
嬉しい気持ちになってる(不思議)
それいらい
「口角を上げて寝る」
を実践。
寝際にはもう一つ欠かせない儀式(笑)
布団の上で大の字になった私は、
○○おやすみ~
○○おやすみ~
そして自分の名前ハルミおやすみ~
今日もお疲れさ~んって自分で頭をなでなで
(おりこう~おりこう~)をする
自分に自分で
おりこ~おりこ~~って変だと思うでしょ?(笑)
脳科学でもいいらしいですよ、!
クライアントさんが話してました。
大人になって、頭をなでてもらうことはないですよね?
子供ころ、
(おりこう~おりこう~)って頭を撫でられると
嬉しいかったことを思い出しませんか?
今でも小さな子供に
おりこ~おりこ~するとよろこびますよね?
このブログを書いて理だけでも
わたしうれしいな~
ニンマリしてる((笑)
私は何気なく発見した
寝際の儀式は、
天風先生の儀式と似てるかも・・・
潜在意識・自己啓発の新旧二大巨額の先生方のアドバイスは、
「シンプル オブ ベスト」
だと、溝口先生のブログで書かれていました。
今日からは、天風先生の儀式?
鏡に顔を映し眉をじっと見て
「お前信念強くなる」
「大丈夫!」「できる」を
付け加えて
心をこめて実践していきたいと思います。
潜在意識は、強い感情を伴う思考を実現させます。
何となくでは、深く刻み込まれないと
天風先生は解説されています。と、
溝口先生はおっしゃいます。
できることから、
始めよう!
happy


3年前から取り入れたことですが、
私は、寝る前に
やってることを紹介しますね