ひざ痛

ひざ痛

4月入り、H.SPのスタジオも無料カウンセリングや
トレーニングスタートする方が増えてきました。おすまし

身体を動かすって
とてもいいことですよねラブ

「運動することの利益」を考えたら
やらなきゃ!  と、

私はそう思う。



さてさて、

最近の事ですが、

20代後半の方
彼女から、膝が痛いと
訴えがあった

彼女と私の出会いや
一緒のトレーニングは
かれこれ6年になりますガッツポーズ

定期的にトレーニングを通っていたのですが、
仕事の都合で
約2年一緒のトレーニング
はしていなかった。

ですが、
昨年の暮れから
トレーニングをスタートさせました。ガッツポーズ

残業などでなかなか
思い通りにトレーニングができない
日々が続いていますが
今日まで続けています。

私のところでのトレーニングは、
自分の体重を利用した自重トレーニング!

トレーニングマシンなど使わないですし
どこでも出来る運動なんです

希望の体型目指して
筋肉を動かし、

形を変えていく!

ただトレーニングしている
身体をを動かしているだけでは
もったいない~

彼女も
O脚の矯正や、猫背の改善・・・

頑張っていたのですが、
少しやらなかっただけで
今までの筋肉が落ちた!と
感じた様です。

ディスクワークでの仕事のため
座りっぱなし・・・

パソコンの前に座って仕事をしていたら
4~5時間も動かない

食事もパソコンをやりながら
片手におにぎりや、サンドイッチを食べている。

皆さんも心当たりあるのでは
ないでしょうかガ-ン

そんな中、
気が付いたら、改善されていた猫背や
O脚も無駄になり、

筋肉を動かしていないので
筋肉も退化し、骨を守る筋肉が
衰えていき
膝関節に負担がかかり、
痛みが出たん
だと思います。


久しぶりにスタジオで見た彼女の
脚は、筋肉は落ち、もちろん張りなどありません。

もったいないガ-ン

自宅や、職場での
トレーニングのタイミングを
アドバイスをし
やってもらった結果
今では
膝の痛みも消えているようです。

痛みが消えて
良かった。ニコニコ

自分にとっての
トレーニングの利益を
彼女はきっと
感じたと思います。


harumiチェリー


















同じカテゴリー(健康)の記事
全国大会へ挑む
全国大会へ挑む(2024-09-03 13:09)

目標達成の秘密
目標達成の秘密(2024-05-22 14:43)

名探偵コナン
名探偵コナン(2024-05-02 07:07)

再会
再会(2024-05-01 09:05)

お菓子ね~
お菓子ね~(2024-04-30 07:26)


Posted by H.SP.小田川晴美 at ◆2016年04月21日19:41健康トレーニング
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。