腸活で、美腸を目指して
昨日、恩納村にある
治療院ONEメソッドの
平良先生ご夫妻のお宅で、
無農薬で、有機栽培の食材で
ご馳走をしてくださいました。
最近
新聞や雑誌、ニュースなど
で取り上げられている
「腸活」
平良先生ご夫妻は
何十年も前から、このことを考えながら
研究をしてきたようです。
以前私が「おからオリゴ乳」の
話しをしたと思いますが
このおからオリゴ乳こそ、
体に良い食材で
腸を活性化するための食品なんだと思いました。
ここに出された食事は
野草、大豆、海藻、などで、
食材にもこだわり
玄米は、熊本から
大豆は北海道から
と、厳選された食材を使って
料理をしているようです。
体に良いと思っても
なかなか自分では手に入れられないし、
また、手間暇がかかって
時間が取れないのが
現状です。
しかし、
先生ご夫妻は
その食事をテイクアウトできるようにと
「おからオリゴ乳」を開発した
事を、話してくださいました。
平良先生による
プチセミナーもとても勉強になりました。
私は、長年トレーニングをしてきて
パーソナルトレーナーとしての仕事も
こなしてきましたが、
「トレーニングもただやるだけではダメなんだ!」
「考えてやらなければいけない!」
という事を
クライアントさんや、無料カウンセリングを
受けに来た方に話をします。
「何処をどうしたいのか」
そこが大切なんです
それと同じように
何をどれだけ食べると良いか
この食材がどのようにして
体の中で変わって行き
吸収されるのかも
考えて食事を取る(腸を活性化する)と
病気なんて縁のないもの
なんだと思う。
腸は「第二の脳」といわれるくらいですから
この体、
この心
も、全て腸が関係している
と思ってもおかしくない事なんだと
思うな
ダイエットして
キレイにシェイプアップしても、
体と、心が健康でなければ
だめですよね~
私は、
「体の中から輝くものを」
を提供していきたいので
まずは、自分から
実践してきました。
これから
年末年始の暴飲暴食が
すでに始まっていると思いますが
2017年は
腸活をお勧めします!
美腸で
「体の中から輝くものを」
をコンセプトに
頑張っていこうと思います。
最後は、私の決意表明になっちゃった(笑)
harumi